2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

カキフライ

今日はカキフライを作りましたん。 リュウイチさんが、食べたい。食べたい。言うから。 IHで楽々?と思いきや、付属の赤鍋には「揚げ物厳禁」と刻印されていた。┐(´д`)┌ それじゃー。と、大きめのステンレスの鍋を使ってみたら、使えなかった。┐(´д`)┌ で…

ほ・け・んー。

保険の紙々。すっきりしたいのに、私の一つの保険だけで、こんなにー。あと何人分考えるの?(ヽ´ω`) 前に進めないから、保険の雑誌を買ったわ。(・o・) やっぱり、お高い商品なんだから、自分で納得して買いたいわ。(^o^) rakuten_design="slide";rakuten_af…

消えたガスコンロ

今日は曇りで荒れてて、お勉強日和だわ。(^o^) 保険の諸々を粛々と読む。。。( ´Д`)=3 それなりに頑張ったから、プロパンガスをやめるべく、とりあえず電話をしてみた。 そして、計算などして、昼風呂に入って出てきたら、 この状態になっていた。ヽ(`▽´)/…

楽天スーパーポイントとか書き散らかし

昨日は楽天カードの引き落とし日だった。楽天銀行の引き落としにしたら、ポイントがどうなるのが楽しみだった。引き落としが楽しみなんて、なんて脳天気な状態なのかしら。スバラシイな楽天スーパーポイント。(^o^) でもー、ポイントが付かなかった。(# ゚Д゚)…

猪苗代湖を3/4周して、三万石。

晴れているけれど、風が強い。南の方から吹かれると、うちの落ち葉が道路の方に行ってしまうので、やめてほしい。(・o・) リュウイチさんがカヌーの練習をするそうなので、見に行ってみた。 月輪大橋?この辺だと思うけど、いないから、すでに終了?┐(´д`)┌…

コーチと3Rマス。なーんか、コーチは当たってくれる気がゼロみたい。\(^o^)/ お手上げー。それでも手を出し続ける私。なんてエライのかしらー。(^o^) アッパーを出したら、アッパーが返ってきて当たった。/(^o^)\ 私は、当たらないと思いつつ出し、コー…

ディテール

Panasonic 卓上IH調理器KZ-PG33

卓上IHコンロを導入!!! うちのコンロ部分は、こんなふうになったよ。ガスコンロのカバーにはPCデスクの天板がぴったりよ。いずれ、ガスコンロは取って、他の面とツライチに加工するつもり。 多少段取りに頭は使うけど、コンロは一口で十分。コンロがない…

コーチにミットをやってもらった。 右ストレートの後に戻る時に、体を閉じすぎるらしいわ。ただのバックステップでも閉じるらしいわ。基本的に閉じまくってるらしいわ。怖いからかしらねー。理由はともかく直そう。(^o^) しっかし、新筋トレで内転筋がマジで…

最強だよねー。

健康診断結果が来たー。

健康診断結果が来た。 コレステロールがゲー。 血糖値がキャー。 やっぱり的な、、、。┐(´д`)┌ まー、他はOKだから、良しとするか。(^o^) いやいや、ダメだろー。しげしげと過去の記録と見比べてみたら、コレステロールも血糖値も体重と正比例的な、、、。┐…

磐梯吾妻スカイライン、てんぷらしおや、

天気が今ひとつな感じもするけど、土曜日で混んでいるような気もするけど、本日、磐梯吾妻スカイラインへ紅葉狩り。 磐梯山もキレイ?と、猪苗代リゾートスキー場から天鏡台に寄り道。 会津盆地が霧の中だった。キレイだね。 磐梯吾妻スカイラインもキレイだ…

ワシントンホテルのランチ、金谷ホテルのクッキー、

ドコモへ行ったら、90分待ち。出直しじゃー。しかし、このまま帰りたくないという圧を、Y子さんから感じる。(^o^) 本屋へ行って、結構面白いもんだと思う。しかし、まだ、このまま帰りたくないという圧を出し続けるY子さん。(^o^) 分かりましたー。ワシ…

楽天エディ、ETCマイレージ、エチオピア・モカ

昨日はいい天気だったけど、今日は不安定な天気。紅葉狩りはいつ行けるの?昨日の快晴で出かけられなかったのが本当に口惜しいわ。┐(´д`)┌ エディ付きの楽天カードが来た。(^o^) 使わなそうだけど、ポイントにつられて、クレジットチャージしてみた。でも、…

あんこもたけるよ、炊飯器。

頂いた干し芋が、猛烈に歯にくっついて、食べられなーい。だから、減らなーい。一体、どうしたら?芋ご飯とかどうかと思ったら、誰からの賛同も得られず。検索したら、ふやかしてスイーツに加工するのが良さそう。 で、その前に、取り合わせのあんこを煮るこ…

観葉植物の冬支度

某所から頂いたクワズイモ、ポッキリ折ったせいか、今年は大増殖。このままではおうちに入らないから、纏めることにした。多分、植え替えの適期じゃないけど、多分、大丈夫だと思う。 土は一番安い土でいいよねー。 根がありすぎだよー。ちょっきんなー。 あ…

コーチにミットをやってもらった。4日空いたら、直近は何を注意していたのか忘れてしまっていた。┐(´д`)┌ そうそう、重心。やっぱ、そんなに後ろかー。直るかなー。 んー、足の曲げ伸ばしが反対か? あー、新しい筋トレで、左足の内転筋が痛すぎるよー。 …

お買い物、ドラムミット、スペアリブ、

今日はカワチ3%オフの日。そして、ベニマルで食料品も買わなければならない。お買い物は嫌いだから、6日分を買ってみることにする。毒を食らわば皿まで的な?因みに、今までは3日分ずつ買っていた。 カワチはともかく、ベニマルでは行きつ戻りつ、店内を…

ガスやめようかと

私、コンロってほとんど一つしか使わないのー。だから、 パナソニック 卓上 電磁調理器 IH調理器 KZ-PH33-K ↑これを買って、ガスをやめちゃおうかと思ってる。ガスの基本料金の分が無駄な気がしてならないから。電気にすれば、電気代に集約できるもんね。 問…

イモリのシート、楽天エディ、

いい天気だから、どこかに出かけなくてはいけないような気分になったけど、うちの敷地から出なかった。 某所にイモリのシートを貼った。シートを貼るのって、結構、疲れるのよね。もう最後にしたい。 うちのナナカマドの紅葉。今年の紅葉はチリチリ系でダメ?…

梨の木、パークゴルフ、ハーブ園、

いいお天気だし、ついでに、梨の木に行くことにした。 秋から猪苗代湖もキレイになるんだね。 魚とエビが沢山いた。へー。 マルゲリータ。 オールフリー。 オレンジのピザ。 んー、リステルでも行く?ハーブ園の券あるし。 リステルに着いてから、パークゴル…

羊羹の食べ比べ

今日は気持ちが良い天候で、なにか雑雑としたことをして過ぎていった。(^o^) そうそう、羊羹の食べ比べ。 日夏の二本松羊羹。 玉嶋屋の本練羊羹。 見た目で勝負あり。いや、マジで美味しい。絶妙であっぱれじゃ。二本松藩御用ということで、殿様気分になって…

コーチにミットをやってもらった。というか、フォームを直してもらった。 ジャブって、そんなに後重心なのーーーー。 足が無理。なんだけど、一応その体勢はとれるんだねー。いやー、鍛えられたもんだ。前だったら、その形になれなかったと思うけど。 コーチ…

そんなに後???

二本松

微妙な天気だけど、紅葉狩り第二弾。 道の駅・つちゆまで来て、紅葉を諦める。 テスタロッサだー。 岳温泉の蕎麦屋さん、花季でお昼。 天ぷら蕎麦にした。天ぷら、美味しかった。蕎麦はこういう蕎麦なのか? そばがきあずき。そば粉はこういうそば粉なのか?…

鯉の甘煮、ミニトマトの卵、エノキ餃子、

うおー、久々に鯉の甘煮さん、こんにちは。えー、どうせ食べないんじゃないのー。なんて言ってたのに、一番食べたのは私。(^o^) ミニトマトがいっぱい採れた。その中に、卵が付いているのがあった。キレイなもんだ。 今日の餃子は、エノキ餃子にしてみた。エ…

放ったらかしだったイロイロ

楽天銀行の口座を作るぞ!と決心して、クリックしたら、 できないってー。すでに、持ってるらしいわ。(*ノω・*) そういうののメモを見たら、しっかりと楽天銀行のことが書いてあったわー。アハハ。 芋づる式に、放ったらかしだったイロイロを見なおしたわー。…

O王子と3Rのマス。左ボディが当たるから、バシバシ打たせてもらった。いやー、寛大ですなー。(^o^) 内臓が揺れる。 えっ、マジ?(^_^;) 今日は左が自然に出る感じがした。少しは良くなったかなー。(^o^) そういえば、最近練習していた、思いっきり振りぬく…

左ボディ

グランデコ

晴れの日がなかなかなさそうなので、本日、紅葉狩り。 いつもの猪苗代湖定点観測はせずに、グランデコに到着。 あら、落ち葉に突っ込んでたわ。 美味しそうなキノコ。 風と太陽が、気持ちがいいなー。ロケーションもいいしね。 この椅子、面白いんだわ。Y子…