2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ポイ活の光と影

2万円の請求書払いで、 6000円ゲットできたよー。 うれぴー。\(^o^)/ これで、また税金払う!!!(;´∀`) で、今日は5月の最終日。 銀行グルグル、めんどくさー。若干、後ろめたいしー。 と思いつつ、全部やってしまった。(;´∀`) しっかし、振込…

作品完成?

プチプチ窓枠リニューアル工事は終了ということにした。 作品58 硬いガラスの内側で拒絶するプチプチ または 期待の変容 ガラスは二重で、左側ははずせてサッシにアクセスできる構造。 減価償却しきったようなガッタガタのラチスフェンスを使って、 よくこ…

難関突破?

昨日は、ついに、アラベスクの2ページの半分まで暗譜で弾けた。\(^o^)/ 長すぎる停滞であった。 リズムはメチャメチャなんで、ここからも難関よねー。 日々難関?(;´∀`)

朝ドラと大河

えーーー、ゆうぞうさん好きだったのに。 今年は朝ドラも大河も面白いですなーーー。 朝ドラは配役で見始めて、堪能中だったのに、 ゆうぞうさん、まさか間違いであってくれー。 大河は内容で見始めて、平安貴族の生活が垣間見られるようで面白い。 やっぱ、…

良い天候

プチプチ窓枠工事はなぜ終わらないのか? 今年は気候が良くて、エアコンを付けたくならないからじゃないかなぁ? 追い立ててくれるものが何も無いので、変なこだわりも出し放題。 フツーに改善したくなるのよねー。 暑くなったら、一気に終わるかも。(;´∀`)

両面テープ実験

終わりそうで終わらないプチプチ窓枠工事の今日の作業は、 サッシとか窓の木枠に付いている両面テープ剥がし。 確か実験的に、いろいろな両面テープを使ってみたのよねー。 2年たった今どうなってる? いろいろ使って剥がしてみたけど、スクレイパーを古布…

クレンジングの効果

車のクレンジング、去年はとても感動したけれど、 今年は、よく見るとキレイだね。って感じ。 去年はマジで汚くなってたから、感動したのかなぁ? まー、でもクレンジングをしておけば、 テケトーに洗うだけでキレイになってるから意味あると思う。 汚れが目…

代車で伊佐須美神社

今日はタイヤの取替&点検、+クレンジング。 クレンジングには時間がかかるから、代車が出た。 代車が出ると、アレちゃんが張りきるのよねー。 さらに私が調子こんで、昭和村まで到達。(;´∀`) 代車にはアラウンドビューモニターが付いてた。 おもろ。心強…

謎のこだわり

プチプチの窓枠、今日中に終わらせたい。 部屋が汚くていやん。 テケトーにやればいいのに、謎のこだわりが発動。 枠についた両面テープを取るための刃物が必要で、 久々にノミとか小刀とかを使ってみたんだけど、 まるで切れない。(;´∀`) 電動工具の方が…

税金ポイ活

今日は、2日に渡ってチャージしたペイを使って、POSAカードを買って、ペイにチャージして、ガツガツと税金を払うのだーーー!!!ワハハぁ。 税金を払って楽しいって何?しかも面倒くさいことしてるけど。(;´∀`) まー、合理的じゃないけど、感情からする…

数列だったんだー

ほとんど書写のような数学。 考えないので、スススと一定の速度で進んでいく。 数列までやってきた。 複利の計算が載ってる。 あーら、複利とかって、数列だったんかーーー。 そういえば、そうよねーーー。 いやー、今の今まで気が付かなかったわーーー。 セ…

簡単に感じてきたエアコン清掃

いや、一階の霧ヶ峰ズはこっちの機種だわ。 youtu.be 難易度バク上がり。 こっちは私の出来るかもと感じるボーダーラインを超えてる。 youtu.be www.youtube.com コレが妥当な線かしらん? こっちでも難しいと思うけど、 前の徹底分解動画を見た後だと、とて…

見えるから、見えぬなら、

月末だし、ペンキも塗りたいし、霧ヶ峰の掃除はそこそこで終了。 えー、これが霧ヶ峰のマスコット? ずいぶん捻ったね。(;´∀`) 2024モデルのZシリーズの進化はないみたい。 マイルームの霧ヶ峰が最終形態だったか? 2年前に付けた一階の霧ヶ峰ズとの…

またもや口座

お得にそそられて、またもや講座を作ってしまって、そのカードが届いた。 アプリだけでも設定ができるはずだけど、ダメだったんで、カードを待っていたのであーる。 早速、やってみる。 PCからなら大丈夫だった。\(^o^)/ お得になるための各種の設定もでき…

なぜだか霧ヶ峰

プチプチ用の窓枠を今年こそは塗装しようと、 プチプチを剥がした。 下地を作ったところで、霧ヶ峰が気になって開けてしまった。 それほどでもないけど、掃除しよう。(^o^) 和室の霧ヶ峰も気になるなー。 どんどん半端な事が増える?(;´∀`)

CokeONマニア

アレちゃんが行きたかった店に見慣れないコーヒードリップ自販機があった。 ジョージアカフェ自販機|コカ・コーラ社の自動販売機を設置|お取引希望のお客さまへ|コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 ペイ払い出来そうなので、買ってみることにした。 …

安達ケ原

アレちゃんが、いい天気だからお出かけ!!!と言っている。 アレちゃんが行ってみたい、テレビに出てた店に行くことになった。 ドライブプランが楽しいなー。 アレちゃんいろいろ煩いなー。 しゅっぱーつ。 初めての道が楽しいなー。 途中で見つけたセコハ…

今年の納税

本格的に納税シーズン!!! 今年は新しいことしなくていいかと思ってたら、 ポイ活系ユーチューバーが急に盛り上がった。 ほうほう。結構めんどくさいけど、2万で6000ポイントは惹かれる。 やるしかないか?(;´∀`) 簡単ではなかったけど、多分できた…

トマトジュース

このところ嵌っているユーチューバーが、 健康のためにとトマトジュースを飲み始めた。 私も飲んでみよー。(^o^) アマゾンで箱買い。 昔も飲んでた記憶があるけど、 今の方が自然ぽくて、美味しいかも。 アレちゃんも飲んでるみたい。 もしかして、私よりキ…

希望の光

お出かけがあったりして、ピアノの練習は抜け気味だった。 それなのに問題の箇所が弾けた!!!??? リズムは違うけど、音階は合ってたと思う。\(^o^)/ ピアノって練習時間と効果が比例してない感じがするのよねー。 長い目で見ると、比例してるような気…

ボクサーか?

アレちゃんが、そばを打つけど食べるかどうかを問うてきた。 昨日、マグロづくしを食べてて、 2日連続でガッツリ食べたら、ヤバイよねー。 とりあえず、体重計に乗ってみた。 あら?痩せてる。 作業中のお菓子はやめて、自作スポドリにしたのが良かったかな…

羽鳥湖

お片付けシーズンイン。 新しくできた橋とトンネルを通って某所へ行ってみたい。 羽鳥湖を通ってみる??? アレちゃんに拒否されたので、自分で運転。 変なテンションになる。 基本的に嫌なんだろうなー。 雪山が見えて嬉しいし、景色も良い。 でも、楽な道…

難しさを力説

アラベスクの暗譜がマジで進まない。 2ページの3小節からが頭に入らなすぎ。 リスムはビミョーに変化していって、 左手と合うところと合わない所が混ざってて、 しかも、分散和音の変化の法則が半小節でズレたりって、 ほーんと覚えづらい。 進捗がないこと…

ブーツの組付け

山スキーのために半分くらい部品を外したスキーブーツ。 そのまま仕舞ったら来シーズンがチョー面倒くさいことになりそうなので、ちゃんと組み付けてしまうことにした。 ネジ止め(水道で使うやつ)も使ってやったせいか、なかなか大変だった。 カントを外す…

どうするメルカリ

先日、メルカリでモノが売れてた。 辞める気満々だったけど、放置してたのよねー。 始めるより辞める方が面倒よねー。 値切られることなく買われてたんで、 サクッと送って、終了。 因みに、半年以上前、 別の人に値切られて値下げしてたんだよねー。

気になるネリ

井上vsネリって、東京ドームだったの? スゴーーー!!! 因縁対決だからできたのかしら? ん?タイソン以来? タイソンって、まさかのボロボロKO負けじゃなかったっけ?やな感じ。(;´∀`) 4万人入って、布袋のギター? 見た目がスゴすぎん??? 当然、ジ…

数日がかり

GWはお片付けよねー。 洗車もやったんだけど、冬はほぼ放置したから大変。 マットを洗うだけで疲れた。しかも、叩けば無限にホコリが出るし。 外側の汚れも取れないねー。 今年も磨いてもらおうかなぁー。 とかダラダラやってたら、何日経った?(;´∀`)

モードチェンジブーツ

山スキーって、道具が驚くほど汚くなる。 グローブは白だから、オワコンレベルになった。 でも、ダメ元で洗濯したら、とってもキレイになった。(^o^) ブーツも汚くて、バックルを外して洗ったりした。 軽量化しようと外していなかったら、面倒でやらないだろ…

井上尚弥vsネリ

アマゾンをチェックしてたら、 井上尚弥vsネリ のバナーがあった。 えー、Amazonプライムなん? それより、 ネリだと!!! 印象悪すぎ。 見るしかないか。\(^o^)/

春のモンステラの植え替え

様子がおかしいモンステラを、冬に植え替えていた。 心配したけど元気な様子で、鉢が小さく見える程に成長した。 らくらく植え替えできるかと思ったら、 めっちゃ根が張ってて、驚いた。 かなり無理矢理にやってやっと取れた。 葉がちぎれたり、茎が折れた。…