丸善にあった。手前がコーヒーカップで、奥が時計。ドンだけ車好き?
 
「真紀さぁん、原発どうなの?」
 
「え?知らない。大丈夫なんじゃないの?」
 
学習したし、飽きたし。^^;しかし、レベル7でチェルノブイリに並んだというのは、分かりやすいらしく、聞かれた。「ぜんぜん違う。」とは思うけど、あの尺度だと同じになってしまうんでしょうなぁ〜。こういうひどい事故がまた起こると、想定して作ってないんでしょうなぁ〜。
 
福島第一原発では、13日、2号機の「トレンチ」と呼ばれるトンネルにたまった放射性物質に汚染された水のうち、およそ660トンが復水器に移されて作業がいったん終わりました。トレンチの水位は、13日夕方の時点で、作業前に比べて8センチ下がったものの、14日朝になって3センチほど戻ったということです。
 
ちょー地道な戦い。商売もこんな感じよねぇ〜。そうそう、ニュースで積算20mSvで避難対象と聞いて、「え?それだけで?」って思ってしまった。感覚の変わりようがすごい。「学習」ってすばらしい。算数ぐらいは分かる頭でよかった。^^;
 

また、ブヨブヨとの戦いじゃぁ〜。暑い。春なのねぇ〜。縄跳びがめちゃ辛い。3分でサウナスーツを脱ぐ。春というより、ブヨブヨ増やし過ぎかも?^^;仕方ないよねぇ〜。原発みたいにコツコツやるしか。
 
「荒池さん、いいんじゃない?足、連れて来てるし。」
 
「うひょひょ、そーですか?今度こそ!ですかねぇ〜。1年前くらいから、今度こそ!って言い続けてますけど。」
 
といいつつ、「今度こそ!」と思ってしまう。ふっふっふ。前より強く打ててるし。ふっふっふ。右足を開くと力が逃げてしまうのね。でも、かなり意識しないと、開くねぇ〜。でも、しつこく練習してれば出来るようになりそう。わ〜っはっは。スキーの準指導員検定の「谷回り」のようにねぇ〜。あ〜っはっは。原発もがんばれよぉ〜。って、同列?
 
移送によってトレンチの水位は最大で8センチ低下しましたが、終了後に上昇に転じ、14日午前11時の時点では、移送前と比べて2センチ程度の低下にとどまっています。
 
うわ〜、イッタイどうしたら?THE・ジレンマ?
 
3号機では、原子炉の上ぶたと本体をつなぐ接続部の周辺3か所のうち2か所で温度計の数値が上昇し、このうちの1か所では、12日におよそ170度だったのが、14日はおよそ250度に上がったということです。
 
「原因はよく分から」ないそうだから、予断を許さないとしか言いようがないわねぇ〜。
 
溶融した核燃料は、冷却水と接触して数ミリ以下の細かい粒子に崩れ、燃料棒の支持板や圧力容器下部に冷えて積もっていると推定している。これは、圧力容器下部の水温が低いこととも合致している。
 
あれ?やっぱ、原子炉、融けてるの?でも、圧力容器は大丈夫でよかったねぇ〜。って、許容範囲がめちゃ広がってますがな。原発事故のお蔭様で広い心を獲得。(翌日補記:圧力抑制室と圧力容器まちがちゃったよ。原子炉は解けてないってことでした。申し訳ございません。)
 
原発後、めちゃよく眠れるようになった。子供の頃から、殺されそうになるとか、死にそうになるとか、追いかけられるとか、早く覚めてくれ!的な夢ばかり見てきたんだけど。それが、お願いだから覚めないで!的な夢ばっかりになった。
 
普段の生活でも、「これはこうなんだから、気にしないようにしよう!」と嫌なことはやり過ごしてきたんだけど、原発後は、ほとんど無意識で、スル〜〜〜あんどスル〜〜〜あんどスル〜〜〜。なんて楽なのかしらん?解脱の解脱の解脱くらいになったかなぁ〜。次の解脱が楽しみだ!
 
福島大学放射線計測チーム
福島県北部エリア放射線レベルマップ(H23.4.9 掲載)
 
福大!えらい!
 
中高生の学生生活を応援する、噂のウーカルTV

【注目情報】1回271円でマンツーマン英会話レッスン

カーポート・ウッドデッキ