内足エッジを立てたから?

 

膝痛を検索したからか、コンドロイチンの無料モニターのお勧めが来たので、申し込んだのが、一昨日。

 

昔々、店のお客さんで、効く。って言ってた人がいたし、モニターの当選を期待していた。

 

 

で、なんかー、今日の膝痛、いいみたいなのよねー。

 

もしかして、プラセボ???(;´∀`)

 

 

あとは、なんだ???

 

痛すぎて麻痺してきたとか???

 

 

ひょっとして、内足エッジを立てたから???

 

道具にあった力の加え方で、無理がなかった?

 

今、全身が微妙に筋肉痛な感じ。膝の負担が分散している?

 

動き続ける感じがあったから、それで、膝の負担が減ったかなー。色んな角度で負担?

 

単に、膝をまっすぐ前に出さないからいい?

 

とりあえず、喜ばしいわ。

 

 

それから、ダイちゃんが正しい基本姿勢をやって見せてきた。

 

えっ?

 

「そんな気持ちの悪い姿勢はできない!!!」

 

と、身を震わせて言っていたのに!!!

 

それで合ってると思うけど。

 

なに?私のマネしたくなった?

 

私、そんなにイケてた???爆

 

もしかして、ダイちゃんのシグネチャーのいきなり外足立てターンもやめるんか???

 

 

切り替えで、インエッジからインエッジだと、開き出す動作をしなくても、わずかながらも、ヒザ下に三角のシルエットができるのよねー。

 

スキーは平行になっていても、パラレルターンじゃなくて、分類するとボーゲンのターンになると思う。三角でるよ。

 

うふふ、嫌でしょー。でも、真実だ!!!(;´∀`)

 

切り替えがフラットにできてても、その後、内足エッジが使えないと、やっぱ、三角のシルエットが出現するけどねー。いやん(;´∀`)

 

三角構造はともかく安定するから、悪いわけでもないと思うけど、スキーヤーとしたら、後傾と同じくらい嫌なのよねー。

 

だから、私、自分のビデオは見ないのー。何も目指してないから、必要ないしねー。(;´∀`)

 

スキーの理想は、両足のインエッジとアウトエッジへの荷重を、予測つき高感度センサーによって、瞬間瞬間で、調節することかしらねー。

 

それは神っぽいので、単に、いい所にいて、斜度に合わせて左右両足同調がいいのかしらん。小さいことは無視。(;´∀`)

 

それが体にも良さそう。内足エッジが変に引っかかる恐怖に耐え抜いて、身につけよう。(^o^)

 

 

だいちゃんに戻るけどさー。ダイちゃんは、ともかく滑っていれば、楽しいみたいだねー。羨ましいわ。

 

そして、Gを感じつつ、ゲレンデに丸い筋の滑り跡を付けたいらしい。

 

そういうことなら、やっぱ、いきなりガツンが最適解なのかもなー。フラットを作ったら、どうしたってずれるから。

 

ダイちゃんにとって、どんなに一瞬でも、エッジがかかってなくて、ズレるのは悪らしい。(・_・)

 

だから、私、下手、下手、言われるのかしらーーー。私、ずらして悪いとは思わない。上手くズレるならそれでいいと思う。つーか、基本はエッジのかからないフラットで、動きは、重力、フリーフォール、真っ直ぐだと思う。ああ、根幹が正反対。(;´∀`)

 

しっかし、ターンの始めで、いきなりエッジを立てて怖くないの?妙技だよねー。

 

急斜面で、エッジをずらさないで、いきなり立てようとすると、体を谷に倒すと言うか、投げ出すくらいの感じになるはずだよねー。見た目は、支持していたエッジを外すために、微妙に上に行ってる感じはするけど。そこから、すばやく倒す?うーん、複雑。(;´∀`)

 

いきなりのエッジングだと、速度の調整も難易度高いよねー。雪面を削れる時間は長くなるのかな?でも、切り替え直後って、最も荷重できない時間帯だから、その後削れば、あっという間に取り返せそうだけど。

 

ほーんと、難しいことやってるよねー。私、確かに、出来ないわー。やろうとしたことがないから、やってみるべき?いやー、下手でいいかも?(;´∀`)

 

やっぱさー、一瞬でもフラットを作ってのパラレルターンが運動としては合理的なんじゃないかなー。難しい操作でショート目指してるみたいだけど、ありえなくない?(;´∀`)

 

そして、合理的な動きが、美しいんじゃないでしょうか?

 

哲学やねー。

 

私さー、滑ってるのも楽しいけど、こうやって考えてるのも相当楽しいの。(^o^)

 

だいちゃんの素直なパラレルを見てみたい気もするけど、つまらないような気もする。(;´∀`)

 

楽しいのが一番!!!\(^o^)/