高専の受験票が来た。

 
受験当日の引率は保護者だって。一人しかいないから、当然よねぇ〜。で、当然、私が引率ですか?え〜、メンドクサイヨー。りゅういちは、会津短大に下見に行ってみたら?だって。むー。メンドクサイヨー。それに次の日から東京?段取りは?金は?鬼だよぉ〜。
 
といいつつ、実は、私はチョーご機嫌さんだ。飛雄馬よ!それなりにがんばりなさいねぇ〜!あはははぁ〜。
 
りゅういちがしきりと高専の倍率を見ている。いやー、今年はまた高いわねー。福大の倍率が上がったのと同じ?まー、うちも先生の「今年は狙い目かも?」という言葉にまずそそられたのよねぇ〜。なつかしい去年の夏。
 
ちょっと考えてみた。高専の科は第2希望まであるから、科は関係なくとにかく点数のいい子からとるのかなぁ〜。学力の入学定員の100人に、263人の志望者で、推薦で落ちた子が121人いる。あのぉ〜。推薦の子ですでにめいいっぱいですけど?推薦を取れなかった子の勝ち目があるんでしょうか?
 
マジで平均90点を取らないと???つーか、どんなにとってもだめな気もしてきたなぁ〜。でも、ほんとにそんなに高いのか?あ〜、さっぱりわかんないよ〜ん。まぁー、いいかぁー。ご本人様に県立の事を聞いてみると、普通科はお嫌みたい。気持ちは分かるけどね。高専の入試が終わってから決めればいいか。
 
この間のおうち模試では、それなりにいい感じだったし、満遍なく全教科の取りこぼしがないようにしていこうかな。
 
とかなり前向きだったけれど、
 
2月4日の新研模試の結果が来た。D判定に返り咲きで、良かったねぇ〜。(自嘲気味)しかし、英語の偏差値が8ポイント上がっていて、一番ダメな教科じゃなくなっていた。2週間で上がるものなのね。すごいわぁ〜。
 
そして、社会の過去問をやってみる。68点だった。あ〜、もはや、これまでか?そして、「地図帳で覚える。」とか、「お風呂は?」とか、訳が分からないこと言ってるから、放置して寝ることにする。おやすみなさい。