声をどのように出すか?

 

なんかー、私だけ静かにしてるのが馬鹿らしくなり、

 

大声を出すことにした。

 

 

自然に話すと、フツーな声になってしまうので、

 

わざわざ言い直したりもしている。

 

時折、鳴龍状態になったりして、

 

我ながらビックリであーる。

 

やればできるもんだ。

  

 

大声を出していて、気がついたことがある。

 

 

第1に、

 

相手がビビる

 

ということ。

 

動物番組見てても、大きい音というのは、威嚇に使われてるもんねー。でかい声を出せるということはパワーが有るということで、なるほど、納得であーる。

 

 

第2に、

 

疲れる

 

ということ。

 

腹筋を使って発声するから、マジで疲れる。

 

そっちにエネルギーを使うから、

 

頭の解析能力は下がるんじゃないかと思う。

 

それって、欠点なのか?利点なのか?

 

使い分けか?

 

 

第3には、

 

自分はさほどうるさく感じない

 

ということ。

 

これにはちょっと驚いた。

 

やっぱ、音っていうのは、

 

耳ではなく、頭で聞いているものなのね。

 

 

総じて、声を発するならば、大きくがいいようであーる。

   

 

実は、大声はだいぶ前から実践していたのであーる。

 

最近は、バカっぽく言うことに挑戦しているのであーる。

 

これがまた、意外にも、相手にも自分にも効果絶大なのであーる。どのように効果絶大かは、また、後日。

 

 

話の内容よりも、声をどのように出すかの方が、よほど重要なのかもしれない。